沼澤田無駅前歯科 西東京市

First Time

初診患者の方・はじめての方

01 はじめてご来院される方
検査がとても重要と考えております

はじめてご来院される方

そもそも虫歯や歯周病にならなければ痛い思いもせず、治療をする必要もありません。

むし歯や歯周病を治すことも大切ですが、虫歯や歯周病にならない口腔内環境をつくっていくことができれば、その方が重要だと私たちは考えます。

いくつになっても自分の歯で食事を楽しみたいと思えば、虫歯や歯周病に対する予防が必要不可欠になってきます。

そこで当院では、まずは、現状を知って頂くために、検査を受けていただくことが重要だと考えています。

Good Points

Concept

「医は仁なり」の精神に基づき、地域と共存した心の通うかかりつけ医として患者様の健康寿命の延伸に努め〈笑顔のためにできること〉を追求します。

法人理念のもと我々博山会は「予防」「治療」「ケア・メインテナンス」の3本柱を通して、お子様から高齢者まで皆様に健やかな生活をおくっていただけるよう努めています。

Promise

  • Promise1
    丁寧なカウンセリングの実施
  • Promise2
    患者さん本位の治療を提供
  • Promise3
    診療・治療の質を追求

Hospital System

改善を繰り返し、たどり着いた
歯科医療での最高のおもてなし

安心体制1

患者様の気持ちに寄り添う
おもてなし対応

歯科医院にお越しの際にまずご対応させていただく受付スタッフ。私たちの “おもてなし” で笑顔になって気持ちよくご来院していただけるように努めております。

安心体制2

車椅子や足腰が不安な方も
安心のバリアフリー設計

1階の路面店のバリアフリー設計なので、足腰に不安がある方や車イスの方も安心してお越しいただけます。

安心体制3

キッズハウスを用意
子供にも通いやすい環境を

お子様が遊べるキッズハウスを作りました。また、お子様と一緒に治療を受けられるキッズスペース付きの個室もあるので子供連れでも安心です。

安心体制4

オムツ台を完備
赤ちゃんと一緒に来院可能

家族に赤ちゃんを預けなくても一緒にご来院いただけるように、専用のオムツ台も完備しております。赤ちゃんと一緒に個室での治療も可能ですのでご予約の上お越しください。

安心体制5

ストレスのない
広く清潔なキレイな空間

診療ユニットを10台導入し、ワンフロア全部を診療所にした広々で快適な空間にて診療いたします。また大きなパーテンションでプライバシーも保護しています。

安心体制6

十分なスペースの
手術室も完備

広いスペースの個室の手術室も完備し、外科手術や外科処置に最適なクリーンな治療空間を用意しておりますので、安心して治療をお受けください。

安心体制7

キッズスペース付き
プライベート個室診療

お子様と一緒に治療を受けていただけるよう、キッズスペース付のプライベート個室診療ルームもご用意しています。ご予約時にお気軽に仰ってください。

安心体制8

大学病院や総合病院なみの
院内感染予防システム

歯科治療に使用する機材・器具や診療台は滅菌・除菌を徹底し、うがい時のコップやスタッフが使う手袋も使い回したりせずディスポーザブルのものを起用し感染予防を徹底。

安心体制9

最新設備で体にやさしく
適切な審査診断を

最新の歯科用CT機器で見えない血管や神経を見極め、印象材の煩わしさを無くしたレーザー印象機器を導入し患者様の負担を少なくし的確な審査診断を行います。

安心体制10

なるべく痛みが無く極力歯を削らない治療の提供

グループ5医院のスケールメリットを生かし、最新機器・治療素材を積極的に導入することにより、極力歯を削らず、なるべく痛みが無い歯科治療が可能になりました。

安心体制11

高齢者の方も安心できる
訪問歯科診療・往診にも対応

老化していくと誤嚥性肺炎などのリスクが高まります。提携病院と連携し高齢者に対し、病院に訪問して歯科診療を行う訪問診療・往診にも対応いたしました。

安心体制12

専門家によるチーム診療で
1本でも多くの歯を残す

歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・受付スタッフがそれぞれの役割りをプロフェッショナルに行い、患者様の明日の健康を考えた治療を全力で行います。

研修施設番号240053

厚生労働省の臨床研修施設

沼澤田無駅前歯科は、厚生労働省より臨床研修施設に認定されました。

一般的な歯科治療をはじめ、高齢者、障害者や有病者に対しても全身管理の下に基本的な歯科治療ができる資質の高い実践的歯科医師を養成しております。

Concept Video

Visit dental Service

訪問歯科診療・往診サービス

私たちの目指していること
生活機能の回復を含めた医療

お口のケアは身体全体の健康回復にとって重要な役割を果たします。

入院中の状態によっては「唾液」の分泌が著しく低下し、口の中が非常に不潔になってしまいがちです。

「噛む」動作は脳に刺激を与え、言語発音の回復を促すと共に、神経器官・消化器官にも働きかけ「摂食障害」の改善につながります。

Health Insurance Card

初めてご来院される患者様は、
必ず受付に保険証をご提出ください。

保険証が必要な場合

  • 初めてご来院されたケース(初診の方)
  • 月初めにご来院されたケース(通院されている方)
  • 保険証に変更があったケース(通院されている方)

保険証が変わる場合って?

  • 社会保険から国民健康保険に変わった時
  • 保険証が新しくなった時
  • お勤めを辞められた時

Emergency

急を要する治療の場合、ご予約された患者様より先に治療を優先する場合がありますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

Medicine

治療をするにあたって患者様が服用されているお薬があるのか?それがどんなお薬なのか?

これらはとても重要なことです。

ご来院の際にどんなお薬を飲んでいるのかお薬手帳をお持ちください。実際に服用されているお薬をお持ちになっても構いません。

ACCESS

〒188-0011
東京都西東京市田無町4-2-11

診療時間
9:00 ×
19:00 ×
  • 平 日:
    9:00-13:00/14:30-19:00 ※最終受付18:30
  • 金曜日:
    9:30-13:00/14:30-19:00 ※最終受付18:30
  • 土曜日:
    9:00-13:00/14:30-18:00 ※最終受付17:30
  • 休診日:
    日曜・祝日